公開レポート
企画・マーケティング
回答日:2023/04/26
- 総合職
- 新卒
- 現職
- 在籍5〜10年未満
裁量労働か否かで変わる。
忙しいとされる部署を中心に裁量労働制が適用されており、具体的には本社の企画系の部署やプロダクト系の部署において適用になる。裁量労働部署においては、みなし残業が55時間設定されているため、毎月の給料は固定となる(厳密には深夜残業や休日出勤をすると追加手当が出るため異なる)。それ以外の部署は原則毎月の残業時間を45時間以内に収めるようにしている。ただし、実態としてはサービス残業がある。とはいえ、PCのログ時間が記録されているため、あまりにも実態と乖離したサービス残業はない。