openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
三井住友フィナンシャルグループの中核企業で、個人や法人に対して、預金、貸出、為替、などの金融サービスを提供するメガバンク。
平均満足度
3.3
回答者: 125人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.6
仕事のやりがい
3.2
3.2
成長環境・スキルアップ
3.8
ワーク・ライフ・バランス
3.3
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.3

リモート日数
週0.8
平均有給休暇取得率
82
%
回答者: 26人

三井住友銀行のクチコミ・評判 - 評価制度

まとめ

【昇進】

・A層(A1〜A7):年に1つずつ上がり、ストレートでV1に昇進するのは6〜7割。

・V層(V1〜V7):A層よりも評価による昇進差大きい。

・MG層(MG1〜MG7):MG1への昇進は最短16年目(院卒14年目)。


【評価】

■実力評価(昇給、昇進)

・年1回、S+,S,A+,A-,B,Cの6段階、相対評価。

・昇進の前年にA+やS評価を取得する必要あり。

・期初に設定した目標に対する達成度合いを評価。

・部長評価→人事が最終決定。

・3月に評価確定→7月の昇給、昇進に反映。


■貢献評価(賞与)

・年1回評価。

・所属店や部署内の賞与原資を評価に応じて傾斜分配。

・賞与=等級ごとの基準額+貢献評価に応じた傾斜額

・貢献評価による賞与金額差は10万円程度。


【その他】

セクハラ、パワハラ防止への注力度合いは高く、「アラームライン」と呼ばれる通報機能が存在する。

アラームラインへ通報があると人事が事実関係を調査し、ハラスメントが確認できた場合には当該社員は関連会社や事務センターなどに左遷される(降格ではなく、左遷による対応)。

これにより、現場からは当該社員が「急にいなくなる」こととなり、アラームラインが発動したことが窺い知れる。

公開レポート
その他金融・不動産専門職
回答日:2023/12/24
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
評価制度自体は、そこの長に認められるかどうか。 人事評価はそこの部所長が人事にあげて決定する。最近は、良い会社であることに気を付けているので 結構クールな、サバサバした評価をしている。今風。 他社がベースをガンガン上げていく中で、当行の上がり具合は遅いので、ベースをもっと上げてもらいたい。
企画・マーケティング
回答日:2025/01/10
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

人事部の評価が昇進には大きな鍵を握るが、評価内容は不透...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

企画・マーケティング
回答日:2024/12/04
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満

部長代理までは上司の評価が全て。 以降は360度評価...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2024/12/03
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

評価制度はコンピテンシー項目に応じて、部店長と人事部で...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2024/11/27
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満

納得感はあると思う。

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2024/11/11
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満

各年度の部署目標に対する貢献評価と各人の実力に対する実...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2024/09/30
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満

年功序列で上がっていく部分があるが、これから変動となる...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

その他金融・不動産専門職
回答日:2024/09/18
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

実力評価が昇格に関わる。特に若手のうちは所属部署、人事...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2024/09/11
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満

自分で目標設定を行い、達成度で決まる。 評価を高くす...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2024/09/04
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

実力と貢献度で測られる仕組 若手のうちは一定納得度の...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

企業情報

社名
株式会社三井住友銀行
業界
銀行(都市・地方・信託・政府)・信用金庫
所在地
東京都千代田区丸の内1丁目1番2号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
銀行(都市・地方・信託・政府)・信用金庫
7位
(銀行(都市・地方・信託・政府)・信用金庫業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
241位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
36位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
45位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
インベストメントバンキング
19位
(インベストメントバンキングの年収が高い企業ランキングを見る)
その他金融・不動産専門職
21位
(その他金融・不動産専門職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
82位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
事務
31位
(事務の年収が高い企業ランキングを見る)
グローバルマーケッツ
3位
(グローバルマーケッツの年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
211位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
249位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
111位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
69位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
38位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
-位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
-位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
207位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
株式会社三井住友銀行の平均年収は844万円、年収範囲は280~2,100万円です。年収・給与制度に関する293件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた690件の給与データを掲載中。営業の平均年収は743万円、企画・マーケティングの平均年収は1,034万円、コーポレートの平均年収は992万円、インベストメントバンキングの平均年収は846万円、その他金融・不動産専門職の平均年収は970万円、その他の平均年収は683万円、事務の平均年収は567万円、グローバルマーケッツの平均年収は1,139万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、株式会社三井住友銀行への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。