三井住友銀行の福利厚生

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
三井住友フィナンシャルグループの中核企業で、個人や法人に対して、預金、貸出、為替、などの金融サービスを提供するメガバンク。

三井住友銀行の福利厚生

健康・福祉・保険

介護両立制度

出産・育児・家族

産前産後欠勤
母性健康管理措置①
通院休業など
短気育児休業(男性のみ)
育児休業(男性のみ)
子供休暇(男性のみ)
母性健康管理措置②
スライド勤務(時差出勤)、短時間勤務、時間外労働・勤務制限、深夜業制限

働き方

テレワーク
勤務地変更制度
勤務地選択制度
本拠地登録制度
キャリアデザイン休職制度
退職者再雇用制度

三井住友銀行のクチコミ・評判 - 福利厚生

まとめ

【福利厚生】

・寮、社宅:自己負担3〜5万円程度

・財形貯蓄:住宅財形、一般財形

・食堂:各店に食堂があり、昼食330円

・ベネフィットステーション加入

・住宅ローン優遇も存在するが、他行の方が低金利なことも多い

公開レポート
グローバルマーケッツ
回答日:2024/08/30
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満
ベネフィット・ステーションの福利厚生制度を利用可能。 ベネフィットステーションは、従業員満足度を向上し、健康経営やスキルアップを促進する総合型福利厚生サービスです。 グルメ・レジャー・ショッピング・スポーツ・旅だけでなくeラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護・健康・引越などライフイベントに関するものまで、140万件と幅広いメニューがある。 具体的にはTOHOシネマズやイオンシネマなど多くの映画館でチケット割引になり、2000円→1500円の割引や、家族で水族館に行く際の割引を受けられたりする。

企業情報

社名
株式会社三井住友銀行
業界
銀行(都市・地方・信託・政府)・信用金庫
所在地
東京都千代田区丸の内1丁目1番2号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
銀行(都市・地方・信託・政府)・信用金庫
6位
(銀行(都市・地方・信託・政府)・信用金庫業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
240位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
42位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
48位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
インベストメントバンキング
19位
(インベストメントバンキングの年収が高い企業ランキングを見る)
その他金融・不動産専門職
25位
(その他金融・不動産専門職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
107位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
事務
60位
(事務の年収が高い企業ランキングを見る)
グローバルマーケッツ
4位
(グローバルマーケッツの年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
238位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
266位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
122位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
76位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
47位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
28位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
-位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
221位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
株式会社三井住友銀行の福利厚生情報を掲載中。転職・就職に役立つ情報を調べられます。