SCSKのクチコミ・評判

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
住友商事のグループ会社でユーザー系システムインテグレーター。コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売まで幅広く手掛ける。国内外の多様な業界にITサービスを提供している。
SCSK株式会社の評価
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.0
仕事のやりがい
3.0
3.1
成長環境・スキルアップ
3.8
ワーク・ライフ・バランス
3.6
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.7

リモート日数
週2.8
平均有給休暇取得率
88
%
回答者: 20人

SCSKのクチコミ・評判

まとめ

【職種】

SE

営業

R&D

バックオフィス


【等級と年収】

@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

まとめ

・寮:自己負担@@万円/月。勤務地から120分以上の場合に利用可能

・持株会(奨励金@%)

・健康維持活動ポイント:@@万円/年

・社内マッサージ:@@@円/hで利用可能

・結婚祝い金

・財形貯蓄

・確定拠出年金:@@@@万円/月を会社が積立

・退職金:等級に応じて年収の@@@@@@%を会社が積立。3年以上在籍した場合に支給。

勤続年数に応じてディスカウントあり、3〜10年未満→40%、10〜20年未満→50%、20〜25年未満→80%、25年以上→100%

まとめ

【評価】

■行動評価(昇進)

・年1回、SS,S,AA,A,B,Cの6段階評価。

・各評価の割合目安は以下の通り。

S:20%

AA:20%

A:50%

B:10%

(SS,Cは目安なし)

・自己評価→上司評価→部門で最終決定。


■役割判定/貢献度評価(賞与)

・年1回、SS,S,AA,A,B,Cの6段階評価。

・役割判定は等級ごとの規定コンピテンシーの達成度。

・貢献度評価は期初の目標の達成度。

・評価1つごとに5%刻み程度の賞与差(賞与全体で年間3〜4ヶ月分)。


【昇進】

@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


企業情報

社名
SCSK株式会社
業界
SIer・ソフトウェア開発・システム運用
所在地
東京都江東区豊洲3丁目2番20号
SCSK株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた36件の福利厚生、38件の残業の実態、33件の評価制度、29件の女性の働きやすさ、17件の企業文化・組織体制、20件のワーク・ライフ・バランス、18件のやりがい・成長性・専門性、7件の面接・選考、143件の年収イメージ・給与制度に関するクチコミを掲載中。平均満足度は3.34、待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)は2.95、仕事のやりがいは2.95、成長環境・スキルアップは3.05、ワーク・ライフ・バランスは3.8、人間関係・風通しの良さは3.6、女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性は3.7です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、SCSK株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。