NTTデータの会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
NTTグループのシステムインテグレーターで、国内外のITサービス事業を展開する。2023年7月に持株会社に移行した。

年収データ
940

回答者の平均年収
767
万円
年収範囲
289万円 〜 1556万円

回答者の平均年齢
30.8
年齢範囲
22歳 〜 56歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.49
回答者: 417人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.3
仕事のやりがい
3.1
3.1
成長環境・スキルアップ
3.8
ワーク・ライフ・バランス
3.6
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.9
公開レポート
PM・ディレクション
回答日:2024/09/24
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍15〜20年未満
新卒入社。 面接では一つのテーマ(例えば大学生活で頑張ったことや、志望動機など)でなぜそうなのか、結果までのプロセスなどを深く深掘りされ思考が浅いとすぐ見抜かれてしまう印象。 今はあるかわからないが、最後に体力ありますか?と聞かれる。
公開レポート
コンサルタント
回答日:2024/10/07
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
配属ガチャ、プロジェクトガチャの要素が強い。 運が良ければ成長できる環境に身を置ける。 面白くない部署に配属された同期は、結構な割合で辞めていた。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2024/11/18
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
結論人次第で評価が分かれます。基本的に働き方改革が進められていて、有給取得やリモートワークができる環境は整っています。これにより、仕事とプライベートを両立させやすくなったと感じている社員も多いです。実際、定時退社が奨励されている部署やプロジェクトもあります。ただ、プロジェクトによっては繁忙期に残業が増えたり、急な対応を求められることがあるため、忙しさの波が激しい面もあります。特に大規模プロジェクトや納期前には長時間労働が避けられないことも。全体的には、職場や担当するプロジェクト次第でワークライフバランスのとりやすさが変わる印象です。計画的に仕事を進められる人にとっては、比較的良い環境だと思老います。プロジェクトの進歩に左右されやすい面は否めません。・

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

働き方

年次有給休暇
20日
特別休暇
ライフプラン休暇
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/05/04
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
住宅手当は独身四万円、既婚者7万円です。パートナー登録で7万円にすることもできます。 社宅制度は昔ありましたが、今は無くなってしまいました。 持株会は8パーセント上乗せしてくれます。 バウチャーについては、クラウドベンダの試験を受けることはできる時があります。数量限定です。 保養所は全国に5箇所くらいあります。一般の人も利用できますが、NTT保険に入っていたら安くなります。

Q&A

NTTデータのSEは手を動かして開発しますか?

2023/11/01
匿名ユーザー
大学院1年です。エンジニア就職を予定しています。
NTTデータもSEを募集していますが、実際どの程度手を動かして開発しますか?勝手なイメージですが、SIerは調整業務がメインで、開発は下請けが...

資格取得について

2024/07/16
匿名ユーザー
25卒の内定者です.資格についていくつか質問があります.
・以前口コミサイトで,昇格のために取得する必要のある資格がある,といった書き込みを見たのですが,具体的にどのタイミングで,どの資格の取...

残業時間とリモート頻度について

2024/03/04
匿名ユーザー
法人分野の残業時間はどのくらいですか?
またリモート頻度はどのくらいですか?

企業情報

社名
株式会社NTTデータ
業界
SIer・ソフトウェア開発・システム運用
所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番3号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
SIer・ソフトウェア開発・システム運用
62位
(SIer・ソフトウェア開発・システム運用業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
255位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
112位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
82位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
コンサルタント
98位
(コンサルタントの年収が高い企業ランキングを見る)
ITエンジニア
113位
(ITエンジニアの年収が高い企業ランキングを見る)
PM・ディレクション
28位
(PM・ディレクションの年収が高い企業ランキングを見る)
技術職
109位
(技術職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
146位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
データサイエンティスト
7位
(データサイエンティストの年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
127位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
290位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
279位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
214位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
111位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
64位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
22位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
370位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
株式会社NTTデータの在籍社員・元社員の回答に基づいた1,335件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する796件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する8件の転職クチコミ、福利厚生に関する199件のクチコミ、就職・転職に役立つ12件の質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、株式会社NTTデータへの就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。