アマゾンウェブサービスジャパン(AWSジャパン)の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
米国Amazon.comの子会社で、クラウドコンピューティングサービス「AWS」の日本法人。AWSは世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームで、200以上のサービスを提供している。

年収データ
394

回答者の平均年収
1,455
万円
年収範囲
480万円 〜 7000万円

回答者の平均年齢
34.2
年齢範囲
22歳 〜 63歳

クチコミ・評判

平均満足度
4.13
回答者: 174人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
4.5
仕事のやりがい
4.0
4.0
成長環境・スキルアップ
4.0
ワーク・ライフ・バランス
3.9
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
4.3
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2024/12/02
  • 正社員
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
中途の選考は一次面接で技術確認等が行われ二次面接で OLP との適合度が評価される OLP を図るためのエピソードを求める質問がありひたすら深掘りをしていく
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2024/09/17
  • 正社員
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
有給も取りやすく、ワークライフバランスも取りやすい。リモートワークも可能で、日々のタスクなどで求められる成果を出せれば、時間も比較的自由にとれる。だから自分の趣味や習い事などとの両立もしやすい。例えば、朝夕の家族の出迎えなどされている人も多い。ただ、忙しいときはかなり忙しく、土日も自宅などで働いている人もかなり多い。総じてワークライフバランスは取りやすい。
公開レポート
技術職
回答日:2024/12/02
  • 技術
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
新しい技術領域のテーマにキャッチアップしていかないと振り落とされるため、自己成長や他者貢献を常に図れている。クラウドや生成AIなど、今まさに新聞やテレビで毎日報道されているトピックに取り組み、自身のマーケットバリューを日夜向上できている実感がある。

福利厚生

その他

会員制福利厚生制度
通勤交通費
従業員支援プログラム
公開レポート
営業
回答日:2023/05/03
  • 一般職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
住宅手当はないです。 交通費はでます。AmazonグループなのでAmazonの社割があります。 その他2022年ではwell being dayと称して毎月最終金曜日は自己研鑽の日として実質的な休日を付与されておりました。 2023年からは部署によっては廃止となっている状況です。

Q&A

ITコンサルからのソリューションアーキテクトへの転職は可能でしょうか。

2024/07/23
匿名ユーザー
ソリューションアーキテクトはSI系からの転職が多いイメージですが、SI未経験のITコンサルからソリューションアーキテクトへの転職は可能でしょうか。
また、クラウドサポートエンジニアとして転職し...

クラウドサポートエンジニアについて

2024/02/11
匿名ユーザー
クラウドサポートエンジニアの職務はヘルプデスクのような認識でお間違い無いでしょうか?
その場合ですと他職務(フロントにて直接契約を取ってくる部門等)より
クライテリアを満たすスピードが遅い、...

フリーランスからAWSへの転職は可能でしょうか?

2023/11/30
匿名ユーザー
20代IT企業勤務のエンジニアです。フリーランスに興味があるのですが、フリーランス→AWSというキャリアパスは実現可能でしょうか?
可能か不可能かで言えば可能と思っていますが、どこかしらの大手...

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
SIer・ソフトウェア開発・システム運用
7位
(SIer・ソフトウェア開発・システム運用業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
15位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
4位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
6位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
コンサルタント
4位
(コンサルタントの年収が高い企業ランキングを見る)
ITエンジニア
9位
(ITエンジニアの年収が高い企業ランキングを見る)
PM・ディレクション
1位
(PM・ディレクションの年収が高い企業ランキングを見る)
技術職
6位
(技術職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
9位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
その他IT・Web
2位
(その他IT・Webの年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
6位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
27位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
29位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
27位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
11位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
3位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
5位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
28位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社(AWSジャパン)の在籍社員・元社員の回答に基づいた522件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する278件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する10件の転職クチコミ、福利厚生に関する61件のクチコミ、就職・転職に役立つ5件の質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社(AWSジャパン)への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。