双日の年収・給与制度

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
7つの事業本部でグローバルに多角的なビジネスを展開する総合商社。国内民間航空機代理店としての強みや、インフラ・ヘルスケア・リサイクルなどの社会課題に対応した事業に注力しているなどの特徴がある。

年収データ
158

回答者の平均年収
991
万円
年収範囲
350万円 〜 2000万円

回答者の平均年齢
30.2
年齢範囲
22歳 〜 46歳

職種別の平均年収

営業
1056
万円
350万円〜2000万円
コーポレート
930
万円
353万円〜1630万円

年齢別の推定年収

25歳
0000
万円
0000万円〜0000万円
30歳
0000
万円
0000万円〜0000万円
35歳
0000
万円
0000万円〜0000万円

双日のグレード別年収(中央値)

レベル年収ベース賞与株式
P4
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
P3
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
P2
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
P1
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
M-DC
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
M-MC
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
M-DB
課長
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
M-MB
部長
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
M-DA
部長、本部長
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円
M-MA
本部長
000
万円
000
万円
000
万円
000
万円

グレード別の年収チャート(中央値)

Loading...

グレード別の年収レンジ

Loading...

双日のクチコミ・評判 - 年収イメージ・給与制度

まとめ

【職群】

総合職(P職群~M職群)

一般職(A職群)


【役割等級と年収】

■総合職(P職群~M職群)

P4:年収@@@万円

P3-Ⅳ:年収@@@万円

P3-Ⅲ:年収@@@万円

P3-Ⅱ:年収@@@万円

P3-Ⅰ:年収@@@万円

P2-Ⅳ:年収@@@万円

P2-Ⅲ:年収@@@@@万円

P2-Ⅱ:年収@@@@@万円

P2-Ⅰ:年収@@@@@万円

P1-Ⅳ:年収@@@@@万円

P1-Ⅲ:年収@@@@@万円

P1-Ⅱ:年収@@@@@万円

P1-Ⅰ:年収@@@@@万円

M-DC:年収@@@@@万円

M-MC:年収@@@@@万円(課長級)

M-DB:年収@@@@@万円

M-MB:年収@@@@@万円(部長級)

M-DA:年収@@@@@万円

M-MA:年収@@@@@万円


*学部卒はP4から、修士卒はP3-Ⅳからのスタート。

*M-DC以降が管理職。

*賞与は年2回、支給額は会社の純利益によって@@@@月分の間で変動する(2022年は業績がよいため@@月分程度)。

*上記の年収イメージでは賞与を7@月分と想定している。

*業績のよい年が続いているため、基本給のベースアップが議論されている。


■一般職(A職群)

A4:年収@@@万円

A3-Ⅳ:年収@@@万円

A3-Ⅲ:年収@@@万円

A3-Ⅱ:年収@@@万円

A3-Ⅰ:年収@@@万円

A2-Ⅲ:年収@@@万円

A2-Ⅱ:年収@@@万円

A2-Ⅰ:年収@@@万円

A1-Ⅲ:年収@@@万円

A1-Ⅱ:年収@@@万円

A1-Ⅰ:年収@@@万円

A0:年収@@@万円


【駐在】

・駐在時はカントリーリスクによってハードシップ手当が支給される(役割等級ごとの支給額に差はない)。

・中東や東南アジアなどの危険な地域ではハードシップ手当が多く支給される。

例:インドネシア駐在の場合、月@@@円程度


【昇進】

・P職群

P1-Ⅰまで毎年@@ずつ役割等級が横並びで上がり、M職群へ上がるところで差がつく。高評価だと@@上がることもある。

・M職群

MーMC(課長クラス)からMーMB(部長クラス)には平均@@@年程度で昇進する。


公開レポート
コーポレート
回答日:2025/01/22
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満
大手商社には見劣りするが、それでも世の中全体で見れば十分な給与水準であるようには思う。継続的な賃上げも行われている。また、今期中期経営計画目標数字を達成した場合には、全社員に200株(60万円相当)を付与する旨、社長から発表があった。
公開レポート
営業
回答日:2025/01/07
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
若いうちはあまり差がつかないが、飛び抜けて良い成績を残した社員には飛び級の制度がある。(実際に適用されている事例あり)
営業
回答日:2025/03/17
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍3年未満

・賞与は1年目から2回合わせて100万円を超え、最大の...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2025/03/17
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍3年未満

・大企業なので基本的には年功序列。ただ、同じグレードの...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2025/02/17
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

2024年4月の人事制度改訂により大幅な飛び級が可能。...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2025/02/17
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

実力主義で飛び級が可能となり、7年目くらいで管理職にな...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2025/01/23
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

10年目頃までは飛び級しない限り段階的にグレードが上が...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2025/01/23
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

基本給と年二回の賞与。賞与は業績連動制。過去には組合と...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2025/01/22
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満

社内の、同じ職位の社員との間で相対評価がなされる。やは...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2025/01/21
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

新卒入社で入社8〜10年目で年収1,000万円を超える...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

企業情報

社名
双日株式会社
業界
総合商社
所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
双日株式会社の平均年収は991万円、年収範囲は350~2,000万円です。在籍社員・元社員の回答に基づいた221件の給与データ、年収・給与制度に関するクチコミ・評判を掲載中。営業の平均年収は1,056万円、コーポレートの平均年収は929万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、双日株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。