いすゞ自動車の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
トラック・バスの製造・販売を行う商用車メーカー。世界約150拠点で事業を展開。自動車以外の主力製品は産業用エンジンで、ディーゼルエンジンは世界トップクラスの性能を誇る。商用車をソフト面からサポートするシステムサービスも提供。

年収データ
189

回答者の平均年収
602
万円
年収範囲
260万円 〜 1850万円

回答者の平均年齢
30.5
年齢範囲
22歳 〜 56歳

クチコミ・評判

平均満足度
2.96
回答者: 73人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
2.6
仕事のやりがい
2.6
2.9
成長環境・スキルアップ
3.4
ワーク・ライフ・バランス
3.1
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.1
公開レポート
技術職
回答日:2024/09/17
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
有給も取りやすいのでプライベートは充実するのでは。上司から有給を取れと言われるくらい推奨される
公開レポート
営業
回答日:2024/11/14
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
女性は非常に少ない1割程度 その分女性を優しく扱うように気を遣うようにしている人が多い 一部男性と同じ働き方を強制する雰囲気もあるが、変えようと努力している
公開レポート
技術職
回答日:2024/11/05
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
GX2までは年齢が上がれば誰でもなれる。プレゼンなど表に出る人が昇格が早いイメージ。

福利厚生

その他

保養所
食堂及び売店
研修施設
公開レポート
技術職
回答日:2023/10/08
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
一般的な福利厚生はそろっていると思います。 ただし、住宅手当がないため寮・社宅に入居していない場合手当てが0なためここに不満を持っている人はかなり多いです。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
いすゞ自動車株式会社
業界
自動車・自動車部品・輸送機器
所在地
神奈川県横浜市西区高島1丁目2番5号
いすゞ自動車株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた259件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する140件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する6件の転職クチコミ、福利厚生に関する34件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、いすゞ自動車株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。