本田技研工業(ホンダ)の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
オートバイ、自動車を主軸に、汎用製品、小型ジェット機などのモビリティ製品を開発・販売する総合自動車メーカー。

年収データ
484

回答者の平均年収
747
万円
年収範囲
350万円 〜 2300万円

回答者の平均年齢
32.4
年齢範囲
22歳 〜 65歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.2
回答者: 229人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.2
仕事のやりがい
3.1
2.9
成長環境・スキルアップ
3.5
ワーク・ライフ・バランス
3.2
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.3
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2024/08/30
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満
中途採用にて入社。 面接時に伺っていた業務内容とは全く異なる業務に従事することになったが、環境としては概ね認識通りであった。
公開レポート
コーポレート
回答日:2024/10/23
  • 一般
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満
専門性は色々なポジションを数年で回すことになるので、専門性をどこかに幹となるようなものを作りたい人にとっては向かないように思える。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2025/01/27
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満
ある程度都合に合わせてフレックスや有給を取りやすいが、周りの社員含め平日は20時〜21時頃まで残業していることも多い。 土日はよほどのことがない限り出社することはない。

福利厚生

その他

社内食堂
厚生施設
食事補助
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/09/03
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
住宅手当→扶養家族ありで月2万円ほど支給される。その他高額家賃補助制度があり、10年間は賃貸の金額に応じて2〜4万程度の補助がある。 社宅制度→転勤になった従業員の持ち家を会社が借り上げて、社員に貸し出す制度がある。建物のレベルによるが月4〜6万程度で借りることができる。なお、この社宅を利用する場合、住宅手当は出なくなる。 バウチャー制度→年に一度ウェルポイントと呼ばれる5万円分のポイントが配布される。ポイントはスポーツ用品や子供用品、在宅勤務用の用品などに利用できる。 保養所→箱根や浜松などに保養所があり、比較的安い価格(6000円ぐらい)で宿泊できる。コロナ禍のタイミングで一部保養所は廃止された。

Q&A

新規事業企画業務について

2025/01/08
匿名ユーザー
新規事業開発ポジションに興味があります。
社内で完結できない技術やサービスを取り入れる業務を進めるあたって、
社内関係部門との議論や対話を大切にされていると理解ですが、
シナジーを生み出す...

企業情報

社名
本田技研工業株式会社(ホンダ)
業界
自動車・自動車部品・輸送機器
所在地
東京都港区南青山2丁目1番1号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
自動車・自動車部品・輸送機器
5位
(自動車・自動車部品・輸送機器業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
331位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
114位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
バイヤー・マーチャンダイザー
8位
(バイヤー・マーチャンダイザーの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
147位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
ITエンジニア
75位
(ITエンジニアの年収が高い企業ランキングを見る)
PM・ディレクション
26位
(PM・ディレクションの年収が高い企業ランキングを見る)
技術職
148位
(技術職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
69位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
事務
17位
(事務の年収が高い企業ランキングを見る)
研究開発職
29位
(研究開発職の年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
166位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
-位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
398位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
307位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
174位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
58位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
31位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
389位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
本田技研工業株式会社(ホンダ)の在籍社員・元社員の回答に基づいた702件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する449件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する6件の転職クチコミ、福利厚生に関する107件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、本田技研工業株式会社(ホンダ)への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。