日野自動車の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
東京都日野市に本社を置く、大手のトラック・バス製造メーカー。アジアを中心とした約90か国に事業を展開。主力事業に関連する製品の開発、設計及びその他のサービス等も提供している。

年収データ
123

回答者の平均年収
564
万円
年収範囲
300万円 〜 1130万円

回答者の平均年齢
31.1
年齢範囲
20歳 〜 53歳

クチコミ・評判

平均満足度
2.63
回答者: 50人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
2.1
仕事のやりがい
2.3
2.4
成長環境・スキルアップ
3.8
ワーク・ライフ・バランス
2.9
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
2.4
公開レポート
コーポレート
回答日:2025/02/05
  • 事務職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
部署にもよると思うが、女性でバリバリキャリアを積んでいきたいという人も多くないため、周りもそういった女性のキャリアをどうサポートしていくかといったことはできないため、期待しない方がいい。一方で事務職は女性が多いため、産休育休をとっても戻ってきやすい面はあると思う。 が、総合職のように前線でバリバリ働いたり、昇進を考えるならおすすめはしない。
公開レポート
技術職
回答日:2023/06/09
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満
福利厚生ははっきり言って良くないです。多摩地区とはいえ都内に本社があるにも関わらず住宅手当は上限が1万円程度です。 寮もありますが、場所によってはボロボロなのですぐに出ていく人が多いです。寮費は安いのですが、3年という上限があることから長く住むことは出来ません。
公開レポート
企画・マーケティング
回答日:2024/10/11
  • 事務職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍15〜20年未満
タレントマネジメントシステムと呼ばれるプラットフォームを利用。ごく近年まで紙での運用をしていたなど古さが残る。 降格制度が実質無いことから、一度管理職層に上がると一定レベルの給与があるため、働かないおじさんが粘土層としてベッタリと一定数いる。課長級の若返りをはかっており、かなり達成されてはいるが、働かないおじさんは横に避けられただけで給与は高止まり、激務の若い課長のやる気を削いでいる。

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

住宅・転勤

住宅手当
独身寮
持家融資
公開レポート
技術職
回答日:2023/06/09
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満
福利厚生ははっきり言って良くないです。多摩地区とはいえ都内に本社があるにも関わらず住宅手当は上限が1万円程度です。 寮もありますが、場所によってはボロボロなのですぐに出ていく人が多いです。寮費は安いのですが、3年という上限があることから長く住むことは出来ません。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
日野自動車株式会社
業界
自動車・自動車部品・輸送機器
所在地
東京都日野市日野台3丁目1番地1
日野自動車株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた160件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する82件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する19件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、日野自動車株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。