三菱重工業の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
三菱重工グループの総合重工業メーカー。通称MHI。エネルギー、航空、宇宙、船舶、交通、環境などの分野で製品やサービスを提供する。1884年に創立され、世界160ヵ国以上で事業を展開している。

社員の平均満足度

3.28
回答者: 158人

年収データ
366

回答者の平均年収
736
万円
年収範囲
320万円 〜 1600万円

回答者の平均年齢
32.0
年齢範囲
20歳 〜 52歳
回答者: 366人

クチコミ・評判

待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.4
仕事のやりがい
3.4
3.1
成長環境・スキルアップ
3.5
ワーク・ライフ・バランス
3.3
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.1
公開レポート
技術職
回答日:2024/07/23
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
海外とやり取りをする部署であったことから、実際に自身が手がけた製品が出来上がる様子を見るのは非常にやりがいがあった。 設計の場合は問題がたくさん発生するため、その対応に忙殺されることから問題処理能力についてはかなり成長する。
公開レポート
技術職
回答日:2024/07/16
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
調整しやすいと思うが、基本的には原則出社がベースとなっている。 業務効率次第で十分に調整はできるものと思うが、残業が40時間を超えるなど多くしている人もしばしば見られる。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2025/03/31
  • 事務技術職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
トップダウンの文化が根強い。とにかく組織を重んじる社風である。企業文化も、国を相手にする事業などもあり、カッチリとした雰囲気がある。 社内の承認プロセスが複雑であり、何を始めるにも上の承諾が必要なので、スピード感はない。

転職クチコミ

転職クチコミがまだ十分に投稿されていません

福利厚生

その他

保養所
体育館
総合グラウンド
公開レポート
技術職
回答日:2023/07/24
  • 事技職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
持株会制度があります。株を購入した金額の15パーセント分が奨励金として上乗せしてくれるのでかなりお得感があります。 社宅制度がありますが、徐々に廃止に向けた動きが進んでいます。社宅に代わる制度として家賃補助制度が新設されています。

Q&A

就職活動について

2025/04/01
匿名ユーザー
三菱重工(事務系総合職)と住友電工(事務系総合職)から内定をいただきましたが、両社は企業規模や福利厚生が似通っており、どちらに入社すべきか迷っております。
つきましては、選社にあたり重視すべき...

企業情報

社名
三菱重工業株式会社
業界
重電・産業用電気機器
所在地
東京都千代田区丸の内3丁目2番3号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
重電・産業用電気機器
4位
(重電・産業用電気機器業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
324位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
152位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
110位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
ITエンジニア
128位
(ITエンジニアの年収が高い企業ランキングを見る)
技術職
143位
(技術職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
136位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
研究開発職
22位
(研究開発職の年収が高い企業ランキングを見る)
設計
2位
(設計の年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
225位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
-位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
494位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
246位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
144位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
44位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
-位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
446位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
三菱重工業株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた513件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する307件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する75件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、三菱重工業株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。