ヤフーの会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
※こちらの企業は合併・事業統合・分社などの理由により、現存しておりません※
インターネットポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営する企業。ソフトバンクグループの子会社で、広告事業やEC事業などを展開している。

社員の平均満足度

3.53
回答者: 5人

年収データ
293

回答者の平均年収
702
万円
年収範囲
320万円 〜 2256万円

回答者の平均年齢
30.5
年齢範囲
22歳 〜 62歳
回答者: 293人

クチコミ・評判

待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
2.0
仕事のやりがい
3.2
3.8
成長環境・スキルアップ
4.6
ワーク・ライフ・バランス
3.6
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
4.0
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/05/20
  • 正社員
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
エンジニアでも女性の管理職は一定以上存在し、産休・育休の取得やお子さんの体調不良による休みもかなり取りやすい。 チームでもこのような休みの取り方に対する非難もない。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/05/03
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3年未満
固定残業時間が25時間分あるが、研修中は残業が0なためお得である。 また固定残業時間を過ぎた残業代についてはなぜか30時間を超えた分しか支払われない。 配属後の残業時間については部署やプロジェクト次第であるが、0〜20時間の人が多いと感じる。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/05/20
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
評価自体には満足している。昇給スピードがもう少し早く、大きくなれば不満はない。社内でもそういった声が多い。昇給が理由で早くから転職する方もいるみたいだが、そもそも給与目的でこの会社に入社するのは違うと思う。働き方や会社の雰囲気をちゃんと気に入って入社すれば転職という選択肢にはならないし、他の会社を選ぶのが最適だと考えます。

転職クチコミ

転職クチコミがまだ十分に投稿されていません

福利厚生

健康・福祉・保険

総合福祉団体定期保険
共済保険
長期所得保障制度
病気やけがで一定の免責期間を超えて仕事ができなくなった場合、標準報酬月額の60%を満60歳まで補償する制度
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/08/12
  • エンジニア
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
確定拠出年金くらいだと思われる 住宅手当や社宅といった制度はない ただし、基本的にフルリモートでどこでも住んで良いというのは非常に大きな福利厚生と言っても良いかとしれない これはエンジニア的にはほぼ完璧に運用されており、謳い文句そのままとなっている 例えば北海道や沖縄に住んでいる人とも問題なくリモートワークで業務ができており、出社を強要されることも基本的にはない。地方の家賃を考えれば非常に良い制度だと思われる

Q&A

昇給に関して

2024/06/03
匿名ユーザー
年にどれぐらい年収があがりますか?

エンジニアの業務について

2023/11/06
匿名ユーザー
エンジニアの業務はどのような内容ですか?
コーディング作業などはどのくらい行いますか?または協力会社に依頼したりしますか。

企業情報

社名
ヤフー株式会社
業界
インターネット
所在地
東京都千代田区紀尾井町1番3号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
インターネット
38位
(インターネット業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
419位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
124位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
-位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
ITエンジニア
145位
(ITエンジニアの年収が高い企業ランキングを見る)
Webデザイナー
3位
(Webデザイナーの年収が高い企業ランキングを見る)
PM・ディレクション
43位
(PM・ディレクションの年収が高い企業ランキングを見る)
技術職
-位
(技術職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
147位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
127位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
-位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
417位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
224位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
230位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
46位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
-位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
-位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
ヤフー株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた391件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する124件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する43件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、ヤフー株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。