openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
※こちらの企業は合併・事業統合・分社などの理由により、現存しておりません※
インターネットポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営する企業。ソフトバンクグループの子会社で、広告事業やEC事業などを展開している。

年収データ
291

回答者の平均年収
703
万円
年収範囲
320万円 〜 2256万円

回答者の平均年齢
30.5
年齢範囲
22歳 〜 62歳

クチコミ・評判

クチコミ・評判がまだ十分に投稿されていません

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

健康・福祉・保険

総合福祉団体定期保険
共済保険
長期所得保障制度
病気やけがで一定の免責期間を超えて仕事ができなくなった場合、標準報酬月額の60%を満60歳まで補償する制度
脳ドック/心臓ドック費用補助
乳がん検診費用補助
マッサージルーム
健康保険の保険給付
保養施設
介護休暇
要介護状態にある対象家族が1人の場合、年度内に5労働日以内要介護状態にある対象家族が2人以上の場合年度内に10労働日以内
介護短時間勤務
最長5年まで、1日の所定労働時間を5時間までに短縮する制度
介護時差出勤
最長5年まで、1日あたり1時間半までの時差出勤を認める制度
介護休業
要介護状態にある対象家族1人につき、最長1年間まで
公開レポート
企画・マーケティング
回答日:2023/07/29
  • Y3
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍15〜20年未満
福利厚生は日本企業においてトップクラスだと思う。伝統的な企業とは違うもののIT系においては手厚いほうだと思う。 リモートワークが前提となっており、国内どこからでも勤務、出勤が可能になっている。東京本社への飛行機+宿泊の利用もできる。

Q&A

昇給に関して

2024/06/03
匿名ユーザー
年にどれぐらい年収があがりますか?

エンジニアの業務について

2023/11/06
匿名ユーザー
エンジニアの業務はどのような内容ですか?
コーディング作業などはどのくらい行いますか?または協力会社に依頼したりしますか。

企業情報

社名
ヤフー株式会社
業界
インターネット
所在地
東京都千代田区紀尾井町1番3号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
インターネット
36位
(インターネット業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
367位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
103位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
-位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
ITエンジニア
126位
(ITエンジニアの年収が高い企業ランキングを見る)
Webデザイナー
3位
(Webデザイナーの年収が高い企業ランキングを見る)
PM・ディレクション
37位
(PM・ディレクションの年収が高い企業ランキングを見る)
技術職
-位
(技術職の年収が高い企業ランキングを見る)
その他
131位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
113位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
488位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
367位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
188位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
186位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
40位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
-位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
東京都
452位 (東京都の年収が高い企業ランキングを見る)
ヤフー株式会社の平均年収は703万円、年収範囲は320~2,256万円です。年収・給与制度に関する118件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた387件の給与データを掲載中。営業の平均年収は677万円、企画・マーケティングの平均年収は813万円、コーポレートの平均年収は674万円、ITエンジニアの平均年収は693万円、Webデザイナーの平均年収は686万円、PM・ディレクションの平均年収は824万円、技術職の平均年収は554万円、その他の平均年収は678万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、ヤフー株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。