日本生命保険相互会社の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
個人や企業に対する生命保険やリスクコンサルティングを提供する日本で3番目に古い相互会社。資産運用では国内最大級の機関投資家であり、海外でも事業を展開している。保険料等収入で国内首位。

年収データ
329

回答者の平均年収
732
万円
年収範囲
260万円 〜 1895万円

回答者の平均年齢
29.4
年齢範囲
22歳 〜 48歳

クチコミ・評判

平均満足度
2.8
回答者: 113人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.5
仕事のやりがい
2.5
2.6
成長環境・スキルアップ
2.7
ワーク・ライフ・バランス
2.5
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.0
公開レポート
営業
回答日:2025/02/05
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
女性比率の高い企業であるため、女性活躍には注力しているイメージ。課長層の女性登用は進んでいるが、役員の女性比率はかなり低い。一方で事務職が多いため、職員自身が必ずしもキャリアアップを志向している訳ではない。
公開レポート
コーポレート
回答日:2023/02/21
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍15〜20年未満
年度評価は貢献度に応じてSABで評価。 基本は所属の年功序列で評価、順位づけされる。 副主任、課長補佐、課長代理、課長の昇格前に研修という名の集合審査会のようなものがあり、テストや面談が実施される。そこでも順位づけあり。
公開レポート
その他
回答日:2024/03/29
  • 正社員
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
役職ごとに残業できる時間が決まっているので、それを超えないように調整しなければならない。 残業出来る時間まではしっかり残業代が出る。 それ以上残業する場合はつけることが出来ない。

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

出産・育児・家族

産前産後休暇
配偶者出産休暇
妊産婦休暇
公開レポート
営業
回答日:2023/10/20
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
・住宅手当について 私にとっては住宅手当がないことが最大の不満だった。 東京本社or大阪本店配属の独身者は全員ボロボロの日本生命の寮に入るか、ドーミー(全く見知らぬ人たちとの共同生活になるため、寮よりキツいと噂で聞く)に入るか、補助無しで家を借りるかになる。 寮の場所は以下の通り。 西宮:駅徒歩20分 武蔵境:駅徒歩15分 篠崎:駅徒歩15分 ※バス・トイレ共用 ・社宅制度について 地方勤務の独身者は社宅が充てがわれる。 ガチャ要素が高いが、田舎に行くほどクオリティーは高くなるらしい。 ・持株会について 非上場企業のため、持株会制度はなし。 第一生命のように今後上場する予定はないらしい。 ・バウチャー制度について 定期的に関係のある会社のバウチャーが社員に配布されている。福利厚生と呼べるほどのものは無いと思う。 ・保養所利用について 利用したことがないため、不明である。

Q&A

昇給の差について

2025/03/04
匿名ユーザー
学部卒と院卒で昇給タイミングの早さの違いなどはありますでしょうか。給与が数万円プラスされる程度でしょうか。

企業情報

社名
日本生命保険相互会社
業界
生命保険・損害保険
所在地
大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号

年収ランキング

総合
-位
(平均年収が高い企業ランキングを見る)
業界別
生命保険・損害保険
25位
(生命保険・損害保険業界の年収が高い企業ランキングを見る)
職種別
営業
412位
(営業の年収が高い企業ランキングを見る)
企画・マーケティング
132位
(企画・マーケティングの年収が高い企業ランキングを見る)
コーポレート
142位
(コーポレートの年収が高い企業ランキングを見る)
その他金融・不動産専門職
52位
(その他金融・不動産専門職の年収が高い企業ランキングを見る)
PM・ディレクション
37位
(PM・ディレクションの年収が高い企業ランキングを見る)
その他
154位
(その他の年収が高い企業ランキングを見る)
事務
30位
(事務の年収が高い企業ランキングを見る)
年代別
20代前半
174位
(20代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
20代後半
432位
(20代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代前半
226位
(30代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
30代後半
142位
(30代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代前半
81位
(40代前半の年収が高い企業ランキングを見る)
40代後半
-位
(40代後半の年収が高い企業ランキングを見る)
50代以降
-位
(50代以降の年収が高い企業ランキングを見る)
都道府県別
大阪府
25位 (大阪府の年収が高い企業ランキングを見る)
日本生命保険相互会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた430件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する180件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する53件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、日本生命保険相互会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。