マイナビのクチコミ・評判

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
就職・転職に関する情報提供や、人材派遣を行う日本の大手人材サービス企業。「マイナビ」のブランド名でキャリア形成や人材育成に関する多様な情報サイトを運営。
株式会社マイナビの評価
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.2
仕事のやりがい
3.4
3.3
成長環境・スキルアップ
3.4
ワーク・ライフ・バランス
3.9
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
4.0

リモート日数
週1.6
平均有給休暇取得率
58
%
回答者: 24人

マイナビのクチコミ・評判

まとめ

【職群】

総合職

IT

WEBスペシャリスト

データサイエンティスト


【グレードと年収】

1:400~500万円

2:500~600万円

3:600~700万円 (課長相当)

4:750~900万円

5:900~1000万円 (部長相当)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@



【昇進】

・新卒入社換算での在籍年次の目安は以下の通り。

等級1:1~3年目

等級2:3~7年目

等級3:5~10年目

等級4:6~15年目

等級5:9~20年目

等級6:13~25年目

等級7:15年目~


@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@


まとめ

【福利厚生】

・結婚祝い金:世帯主@@@円、非世帯主@@

・出産祝い金:世帯主@@

・扶養手当:扶養家族1名あたり@@@@@/月支給(3人まで)

・持株会(奨励金10%、月3万円まで)

・寮(新卒のみ)

・住宅手当:転居が発生し、通勤時間@@分以内の場合に支給

(2.7~4.5万円/月)

・ライフプラン制度:下記いずれかを選択

(1)ライフプラン年金:確定拠出年金に毎月積み立てる。

(2)ライフプラン手当:月々の月給とともに受け取る。

・保養所(軽井沢、京都、沖縄)


まとめ

【評価】

・定量評価7割、定性評価3割

@@評価。自己評価+上司との面談後、社内で調整されて評価が決まる。

・賞与は@@業績+上記の@@評価の結果で決まる。

相対評価でS〜Dのランクに分けられ、全社業績に基づきランクごとの賞与金額が定まる。(各ランク内で0〜4にさらに細分化される。0が良い)



企業情報

社名
株式会社マイナビ
業界
人材
所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
株式会社マイナビの在籍社員・元社員の回答に基づいた32件の福利厚生、33件の残業の実態、32件の評価制度、27件の女性の働きやすさ、19件の企業文化・組織体制、21件のワーク・ライフ・バランス、18件のやりがい・成長性・専門性、7件の面接・選考、138件の年収イメージ・給与制度に関するクチコミを掲載中。平均満足度は3.56、待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)は3.2083、仕事のやりがいは3.4167、成長環境・スキルアップは3.3333、ワーク・ライフ・バランスは3.4167、人間関係・風通しの良さは3.9167、女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性は4.0417です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、株式会社マイナビへの就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。