かんぽ生命保険の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
日本郵政グループの生命保険会社。郵便局のネットワークを通じて主力商品の養老保険「新フリープラン」、終身保険「新ながいきくん」などを販売。2016年より第一生命保険と業務提携。

社員の平均満足度

2.8
回答者: 36人

年収データ
99

回答者の平均年収
631
万円
年収範囲
310万円 〜 1350万円

回答者の平均年齢
30.8
年齢範囲
22歳 〜 50歳
回答者: 99人

クチコミ・評判

待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
2.2
仕事のやりがい
2.7
2.4
成長環境・スキルアップ
3.9
ワーク・ライフ・バランス
2.6
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.0
公開レポート
企画・マーケティング
回答日:2025/02/17
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
最近は女性管理者を増やしたりと女性の働きやすい環境を作ろうと必死です。実力がないのに女性だからという理由だけで管理者枠を埋めているような管理者も多々います。また、産休や育休をとりやすいです。
公開レポート
事務
回答日:2025/02/03
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
残業については平均すると月30時間前後の部署が多いのかと思います。特に多くもなくかといって少なくもなくというレベルだと思います。残業代はきちんと支給されますので働いた分は給料になり、不満を感じることもないです。
公開レポート
その他
回答日:2023/02/20
  • 業務職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍15〜20年未満
住宅手当は賃貸の場合、最大で月26000円支給されます。 持ち家でも最大で月7000円支給されます。(建築後5年のみ) 格安な社宅もありますが、自分の勤務地の社宅は築年数が古過ぎるので、住みたがる社員は少ないです。 育休制度が充実しています。3〜4年ほど育休を取っている社員が居るほどです。 持株会は最大で月50000円まで積み立てられます。 福利厚生サービスとしてLetter for Benefitがありますが、自分は殆ど利用していません。 労働組合関係のサービスが充実していますし、財形貯蓄制度も豊富にあります。

転職クチコミ

転職クチコミがまだ十分に投稿されていません

福利厚生

健康・福祉・保険

各種社会保険完備
保険料払込団体
付属医療機関
公開レポート
その他
回答日:2023/02/20
  • 業務職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍15〜20年未満
住宅手当は賃貸の場合、最大で月26000円支給されます。 持ち家でも最大で月7000円支給されます。(建築後5年のみ) 格安な社宅もありますが、自分の勤務地の社宅は築年数が古過ぎるので、住みたがる社員は少ないです。 育休制度が充実しています。3〜4年ほど育休を取っている社員が居るほどです。 持株会は最大で月50000円まで積み立てられます。 福利厚生サービスとしてLetter for Benefitがありますが、自分は殆ど利用していません。 労働組合関係のサービスが充実していますし、財形貯蓄制度も豊富にあります。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
株式会社かんぽ生命保険
業界
生命保険・損害保険
所在地
東京都千代田区大手町2丁目3番1号
株式会社かんぽ生命保険の在籍社員・元社員の回答に基づいた137件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する75件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する20件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、株式会社かんぽ生命保険への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。