パーソルキャリアの会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
転職サイト「doda」を運営する人材紹介会社。新卒採用、中途採用、エグゼクティブ採用などの幅広い領域で、個人と企業のキャリアオーナーシップを支援している。

年収データ
229

回答者の平均年収
622
万円
年収範囲
300万円 〜 1400万円

回答者の平均年齢
30.0
年齢範囲
21歳 〜 52歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.48
回答者: 112人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
2.9
仕事のやりがい
3.3
3.3
成長環境・スキルアップ
3.4
ワーク・ライフ・バランス
4.1
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
4.0
公開レポート
営業
回答日:2024/08/06
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
視座を上げれば、マーケットを作るということに携わることができるため、自分次第で人材業界に知識は身につけられる。 ただメンバーレベルの業務だとどうしても目の前の業務に追われることが多く、成長を積み重ねることが難しい。
公開レポート
PM・ディレクション
回答日:2025/01/15
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
かなり調整しやすい。仕事よりも生活を上位に置くことに対して、会社として共通認識が取れている。休むことに対する億劫さは無い。 ただし、それを当然の権利として振る舞う態度などを見せてしまうと、会社のカルチャーからは反してしまう。休むことに対して億劫になる必要はないが、その分働く時にはしっかりメリハリつけて、あくまで「生活のための仕事、仕事でパフォーマンスするための会社制度」ということを理解した振る舞いは求められる。
公開レポート
営業
回答日:2025/02/03
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
社内ルールなどよく変わるイメージで定期的にキャッチアップが必要。またコンプライアンスの徹底をしているためフロント組織は毎月事例をもとにコンプライアンスや情報セキュリティのテストを受けている。 フラットに上司に自分の意思や悩みを伝えられる環境はあり、人にもよると思うがプロパーからマネジメントに上がった上司ならば必ず向き合ってくれる印象がある。

福利厚生

その他

クラブ活動
リロクラブ
公開レポート
営業
回答日:2023/11/29
  • 総合
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満
福利厚生はほぼない。手当はリモートワーク手当くらい。 月に数千円いただける。 住宅手当、家族手当などはなし。退職金もなし。 長く働くには厳しい環境。男性であれば30代前半までで転職が現実的。若いうちに役職につく人が多いため、天井がすぐにくる構造。そのため役職者ですら転職する。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
パーソルキャリア株式会社
業界
人材
所在地
東京都千代田区丸の内2丁目4番1号
パーソルキャリア株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた327件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する213件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する47件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、パーソルキャリア株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。