公開レポート女性の働きやすさ共有URLその他金融・不動産専門職回答日:2024/03/08総合職新卒現職在籍5〜10年未満部署によりますが、働きやすい職場ではあると思います。リモート環境が整ったこともあり、配偶者の転勤に伴い退職するのではなく、リモートで業務を続けているという事例もあります。
公開レポート評価制度共有URLその他金融・不動産専門職回答日:2023/10/20総合職新卒現職在籍3〜5年未満評価は年度始めに自身で目標設定し、上司の承認を得る。その後半期の振り返りと年度末の振り返りを通じて年度評価が決まりボーナスの査定に影響する。銀行文化が濃くなっている影響か、運用が厳しく何度も差戻しになるなど厳しい設定が求められる。他方で評価側の査定方法に疑問が残る場合もある。
公開レポート給与制度共有URLその他金融・不動産専門職回答日:2023/09/23VP新卒現職在籍10〜15年未満基本給は運用フロントは30代前半は60-80万円の間(法定内残業時間含めて月45時間までの残業代含む) 新卒3年(院生は2年)まではボーナスは基本給1.5カ月x2 それ以降は基本給2ヵ月x2~
公開レポート福利厚生共有URLその他金融・不動産専門職回答日:2023/04/16総合職新卒現職在籍3年未満アソシエイトの間は、実家から通勤時間が90分以上かかる人には家賃補助3.5万円が支給されます。海外留学制度や海外トレーニー、国内大学院進学サポート制度など学び直す環境を提供してくれる制度があります。各枠は少ないため、熾烈な争いになっています。