- 総合職
- 新卒
- 現職
- 在籍3〜5年未満
三井住友フィナンシャルグループ傘下の、個人や法人に対して資産運用や金融サービスを提供する証券会社。リテール、インベストメント・バンキング、グローバル・マーケッツなどの事業を展開し、国内外の市場でサービスを提供している。三井住友銀行との連携が強み。
25歳 | 0000 万円 | 0000万円〜0000万円 |
---|---|---|
30歳 | 0000 万円 | 0000万円〜0000万円 |
35歳 | 0000 万円 | 0000万円〜0000万円 |
40歳 | 0000 万円 | 0000万円〜0000万円 |
レベル | 年収 | ベース | 賞与 | 株式 |
---|---|---|---|---|
S1 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
S2 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
E1 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
E2 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
E3 課長、副部長 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
E4 副部長、部長 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
E5 部長 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
E6 本部長 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
000
万円 |
【職種】
総合部門
投資銀行部門
グローバル・マーケッツ部門
クオンツ部門
システム部門
コーポレート部門
【タイトルと年収】
報酬・評価形態はGIB,NIB,総合職の3コース
■総合職コース
S層(下位等級)
S1:@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
E層(上位等級)
E1:@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
*S層は残業代あり、E層は裁量労働でみなし残業
*給与は退職金前払い
■投資銀行コース
AN:年収@@@〜@@@@@万円
AS:年収@@@@@〜@@@@@万円
VP:ベース@@@@@万円+賞与(@〜@@ヶ月分)
D:ベース@@@@@万円+賞与(@〜@@ヶ月分)
MD:年収不明(@@円の社員もいる)
*VP以降は所属部署の業績によって賞与部分が大きく変わる(ベースの@〜@@ヶ月分)
*MDは1部署に2〜3人ほど
*賞与は会社業績、営業店や個人の営業成績・評価によって大きく変動する
【昇進】
■総合職コース
S1:新入社員
S2:@@@@
E1:@@@@
E2:@@@@
*S2からE1への昇進が難関
■投資銀行コース
AN:@@@年目
AS:@@@年目
VP:@@@年目
D:@@年目〜
*在籍していれば基本的にはDまでは昇進可能
【その他】
基本的に激務であり、残業が月@@@@@@@@@@
@@時間以上の残業はつけられず、@@@@@@@@@@@@@@@
所属グレード以外の年収は不明。GIB部門のシニアレベル...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
NIB職の給与はベースとボーナス。ボーナスの比率として...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
以前は賞与のボラティリティも高かったが、毎年ボラティリ...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
入社時にはグレードⅡからスタートし、私が在籍していた時...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
賞与は6月に一回のみ。ただし12月に、6月賞与の一部を...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
主に1-3年目新卒社員がS1-2層、4年目以降からE1...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
今はエリア総合職でも全国型総合職の年収の7〜8割ほども...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です
リテール営業ではボーナスが多いです。 平均でも300...
コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です