アストラゼネカの会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
英国に本社をおく世界的大手製薬企業の日本法人。オンコロジー、循環器・腎・代謝疾患、呼吸器・免疫疾患等を重点領域とした新薬の研究開発等を行う。オンコロジーパイプラインは業界トップクラス。

年収データ
97

回答者の平均年収
970
万円
年収範囲
480万円 〜 1940万円

回答者の平均年齢
35.7
年齢範囲
23歳 〜 51歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.25
回答者: 62人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
2.5
仕事のやりがい
3.2
3.3
成長環境・スキルアップ
3.8
ワーク・ライフ・バランス
3.2
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.5
公開レポート
営業
回答日:2024/10/08
  • 正社員
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍20年以上
個人にある程度の裁量が与えられるので、目標を持てている社員は働きがいを感じられる環境にある。新しいポジションにアサインされれば新たなスキルを身につけることができるため、専門性を得られることもある。
公開レポート
営業
回答日:2024/08/19
  • MR
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
基本的に有休はとれる。ただKPIや詰めに追われて取りにくい時期などもある。
公開レポート
営業
回答日:2024/11/15
  • 正社員
  • 中途
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
基本的にMRは、実績が良くないとキャリアアップは中々難しい。但し、実績はあまり良くなくても営業部として他にキャリアレベルを上げる候補がいなければ、自分が候補者になることもある。

福利厚生

資産形成

確定拠出年金
財形貯蓄
持株会
公開レポート
営業
回答日:2024/07/20
  • 正社員
  • 中途
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満
家賃補助は他社に比べて上限金額が低めの印象がある。営業車はリーフ等の電気自動車に順次切り替わっていおり、充電の不便さはあるが、プライベートでも利用が出来る点は魅力があると感じる。また家族が運転できる点も珍しいと感じる。確定拠出年金は月55000円ほど会社が出してくれる。コロナ禍から始まったものとしては、社員同士でミーティングを実施する場合に週1回1000円を上限に飲食の補助が出る。face to eaceではなくwebミーティングでも可能。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
アストラゼネカ株式会社
業界
医薬品
所在地
大阪府大阪市北区大深町3番1号
アストラゼネカ株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた142件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する116件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する11件の転職クチコミ、福利厚生に関する22件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、アストラゼネカ株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。