日本航空(JAL)の給与制度「給与 基本給、職責手当、乗務手当で構成される。 乗務手当には最低補償が...」

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
日本の大手航空会社。2010年に会社再生法を適用し、経営改革を行った。サービスの質を落とさず、日本の接客美を守り続けている。

クチコミ・評判 - 給与制度

回答者による総合評価
3.4
  • 待遇の満足度 (給与・福利厚生待遇全般)
    3.0

  • 仕事のやりがい
    4.0

  • 成長環境・スキルアップ
    4.0

  • ワーク・ライフ・バランス
    5.0

  • 人間関係・風通しの良さ
    4.0

  • 女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
    4.0

  • リモート日数
    週0日

  • 有給休暇消化率
    100%

日本航空(JAL)に関連するクチコミ・評判

企画・マーケティング
回答日:2023/06/10
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
ゴリゴリの日系企業なので年功序列のカルチャーは根深く存在している。昇進タイミングも個々人の能力というよりは年齢的にそろそろだから…で判断されているように感じる。昇進試験を受けられるかどうかは直属の上司に判断権限があるため、上司から嫌われると試験を受けられなかったりするらしい。賞与は夏・冬・年度末の3回。年度末はその年の業績次第で出ないこともある。

企業情報

社名
日本航空株式会社(JAL)
業界
航空・鉄道・タクシー・バス
所在地
東京都品川区東品川2丁目4番11号