openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
エネルギー、インフラ、電子デバイス、デジタルソリューションなどの事業を展開する総合電機メーカー。長らく東京証券取引所に上場していたが、2023年9月に日本産業パートナーズ(JIP)などが主導するTOBによって上場廃止となった。

クチコミ・評判 - 福利厚生

公開レポート
コーポレート
回答日:2023/07/04
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍3年未満
若いうちは社宅に月1〜2万で住むことができる。ただ最低限の設備であるため、若いうちに寮を出る人が後をたたない。一人暮らしでも住宅手当はある。また持株会や、積立年金などの制度は揃っており、無理なく貯蓄をすることができる。特色ある福利厚生としては、年7万程度のポイント付与である。このポイントは家電購入や映画チケット等のエンタメ利用など、幅広いものに充てることができる。
回答者による総合評価
--
  • 待遇の満足度 (給与・福利厚生待遇全般)
    --

  • 仕事のやりがい
    --

  • 成長環境・スキルアップ
    --

  • ワーク・ライフ・バランス
    --

  • 人間関係・風通しの良さ
    --

  • 女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
    --

同業界の福利厚生

営業
回答日:2024/08/09
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

住宅手当は独身者にて15,000円、世帯がある社員であ...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

コーポレート
回答日:2023/09/27
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満

・住宅手当は場所によって異なるが、本社の場合は半額6万...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

技術職
回答日:2023/01/08
  • 技術職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満

・家賃補助制度 上限五万円までの範囲で家賃の半額の補...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

技術職
回答日:2023/01/16
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

・独身者は寮に住むことができる。値段は地域にもよると思...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2023/01/17
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

大企業だけあって福利厚生は充実している。住宅手当に関し...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

技術職
回答日:2023/01/30
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

独身寮、社宅、持株会(補助5%)

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

技術職
回答日:2023/02/08
  • 総合職
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍5〜10年未満

独身時代は32歳まで寮に住めて、結婚後は最大7年間まで...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2023/02/09
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満

・主な福利厚生は持株会、独身寮、カフェテリアプラン(8...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業
回答日:2023/02/15
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満

結婚後は住宅手当が最高5万円ほどいただけるので、10万...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

技術職
回答日:2023/02/22
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

独身のうちは、月額3万円程度の社員寮に入れる。 既婚...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です