openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
東日本地域(17都道県)における地域電気通信業務を行うNTTグループの一員。電話、インターネット、クラウドなどの通信サービスや、ICTを活用した新たなビジネスの開発・販売を行っている。

年収データ
222

回答者の平均年収
664
万円
年収範囲
300万円 〜 1350万円

回答者の平均年齢
30.1
年齢範囲
21歳 〜 54歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.22
回答者: 87人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.4
仕事のやりがい
2.7
3.0
成長環境・スキルアップ
4.3
ワーク・ライフ・バランス
3.5
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.7

福利厚生

働き方

フレックスタイム制度
在宅勤務制度
ライフプラン休暇
公開レポート
営業
回答日:2023/01/02
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
福利厚生は非常に充実している。 住宅手当は都内であれば3万7千円、地方であれば3万円支給される。社宅、借り上げマンションに入居する場合はさらに割安で入居が可能である。

Q&A

借り上げ社宅について

2024/09/24
匿名ユーザー
こちらの会社に入社した場合、家族向け借り上げ社宅は利用できますか?

住宅手当について

2024/05/11
匿名ユーザー
現在、就職活動をしている者です。
住宅手当は東京在住の場合、独身と既婚それぞれでいくら支給されるか正確な額をお聞きしたいです。
また他のNTT系列だと同棲でも既婚の場合と同じ額を支給されると...

企業情報

社名
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
業界
情報通信
所在地
東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の平均年収は664万円、年収範囲は300~1,350万円です。年収・給与制度に関する134件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた295件の給与データを掲載中。営業の平均年収は679万円、企画・マーケティングの平均年収は763万円、コーポレートの平均年収は792万円、ITエンジニアの平均年収は592万円、PM・ディレクションの平均年収は599万円、技術職の平均年収は627万円、その他の平均年収は664万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。