openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
「日本経済新聞」をはじめとする新聞や雑誌、書籍、デジタルメディア、データベースサービス、放送、文化事業などを展開する新聞社。1876年に創刊された中外商業新報の後継社であり、経済・ビジネス情報の発信と分析に強みを持っている。

年収データ
83

回答者の平均年収
797
万円
年収範囲
420万円 〜 1600万円

回答者の平均年齢
30.9
年齢範囲
23歳 〜 59歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.28
回答者: 25人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.6
仕事のやりがい
3.5
3.1
成長環境・スキルアップ
3.4
ワーク・ライフ・バランス
3.1
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.4

福利厚生

住宅・転勤

住居費補助
住居費補助地域加算
東京・大阪のみ
住居費補助賃貸加算
住宅融資制度
公開レポート
営業
回答日:2023/10/04
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
住宅手当は持ち家賃貸関係なく3万程度出る。持株制度があり、配当をもらえる。社宅は転勤がない限り貸与されない。 子供がいると手当が結構つく。今時にしては手厚い方と思われる。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
株式会社日本経済新聞社
業界
放送・出版・新聞
所在地
東京都千代田区大手町1丁目3番7号

年収ランキング

株式会社日本経済新聞社の平均年収は797万円、年収範囲は420~1,600万円です。年収・給与制度に関する82件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた124件の給与データを掲載中。営業の平均年収は875万円、企画・マーケティングの平均年収は846万円、コーポレートの平均年収は868万円、ITエンジニアの平均年収は761万円、その他クリエイティブの平均年収は748万円、その他の平均年収は780万円、記者・ライターの平均年収は861万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、株式会社日本経済新聞社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。