アステラス製薬の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
医療用医薬品の研究開発・製造・販売・輸出入を行う製薬企業。 がん、感染症、泌尿器科領域などの分野で革新的な医薬品を提供している。

年収データ
109

回答者の平均年収
930
万円
年収範囲
440万円 〜 1830万円

回答者の平均年齢
35.1
年齢範囲
25歳 〜 53歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.4
回答者: 55人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.3
仕事のやりがい
3.1
2.9
成長環境・スキルアップ
4.1
ワーク・ライフ・バランス
3.5
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.5
公開レポート
営業
回答日:2023/12/18
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
営業総合職は全国勤務のため、そのあたりをどう捉えるか。 それ以外ではとても働きやすい。育休産休制度はとても充実しており、勤務地限定制度等も存在する。これらの制度利用で東京や大阪といった都市部は女性の比率がとても高い。 経営職の女性比率向上を掲げているというのは事実である。
公開レポート
企画・マーケティング
回答日:2024/03/11
  • 総合職
  • 中途
  • 退職済
  • 在籍15〜20年未満
コンピテンシー評価と個人目標の達成度の両面から評価されていましたが、結局のところ上司へきちんとアピールできた方や上司の心象が良い方であったり、個別の重要度などが複雑に絡み合っていたので、結局は上司次第で浮き沈みがある印象。満足している方をあまり聞きませんでした。 年々、グレードを上げるのは至難の業と言われるようになり、度重なる早期退職制度も今や突然ポジションが無くなる退職勧奨も盛んに行われているので、本人が前向きに取り組んでも、知らぬ間にそういった対象とされる可能性を加味すると、評価制度と在籍できるか否かが直結しているかは疑問。
公開レポート
営業
回答日:2024/06/10
  • 正社員
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍20年以上
スーパーフレックス制度なので、残業がどれだけでても一円にもならない。(休日出勤は微々たる金額がでる)

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

働き方

有給休暇
特別休暇制度
看護休暇、介護休暇、母性保護休暇、特別療養休暇、ボランティア休暇、骨髄ドナー特別休暇、公務休暇など
在宅勤務制度
公開レポート
営業
回答日:2024/01/08
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
社宅制度では、新人〜5年目は自己負担1割、それ以降は段階的に増えるが、少ない自己負担でいい物件に住むことができる。例えば新人であれば10万円の物件に自己負担1万円のみで居住することができ、年収以上にこの福利厚生のインパクトは絶大であると思われる。物件の選定基準やモデル家賃は日本全国エリアごとに細かい区分分けがされている。 持株会は、毎月の額とボーナス月の額をそれぞれ設定することができ、持株会奨励金として10%支給されるため利用している社員は多くいる。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
アステラス製薬株式会社
業界
医薬品
所在地
東京都中央区日本橋本町2丁目5番1号
アステラス製薬株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた152件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する94件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する23件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、アステラス製薬株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。