openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
日本の大手監査法人。EY Japanグループの一社で、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供する。四大監査法人の一社。

年収データ
241

回答者の平均年収
774
万円
年収範囲
296万円 〜 1513万円

回答者の平均年齢
30.4
年齢範囲
22歳 〜 49歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.13
回答者: 91人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.0
仕事のやりがい
2.8
3.3
成長環境・スキルアップ
2.9
ワーク・ライフ・バランス
3.5
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.9

福利厚生

出産・育児・家族

ベビーシッター利用補助
利用料の60%
育児休業
配偶者出産休暇
育児コンシェルジュ
EY託児
公開レポート
公認会計士
回答日:2023/05/19
  • 正社員
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
福利厚生ポイントが年24,000円分付与される。健康グッズや旅行代金に充てることが出来る。 また星野リゾートと提携しており、格安で泊まることが出来る。 住宅手当、社宅制度はない。

Q&A

昇進スピード

2024/11/22
匿名ユーザー
スタッフ、シニアスタッフの昇進スピードと給料はどのような感じでしょうか?特にスタッフからシニアスタッフへの昇進は、3年で上がりますでしょうか?それとも上がれない人が多いでしょうか?

企業情報

社名
EY新日本有限責任監査法人
業界
監査法人・公認会計士事務所・税理士事務所
所在地
東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
EY新日本有限責任監査法人の平均年収は774万円、年収範囲は296~1,513万円です。年収・給与制度に関する255件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた372件の給与データを掲載中。コンサルタントの平均年収は745万円、公認会計士の平均年収は790万円、その他の平均年収は595万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、EY新日本有限責任監査法人への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。