独立行政法人国際協力機構(JICA)

独立行政法人国際協力機構(JICA)

日本の政府開発援助(ODA)の実施機関。開発途上国への技術協力、無償資金協力、円借款、ボランティア派遣、国際緊急援助などの事業を行っている。

年収データ(33件)

回答者の平均年収
700
万円
年収範囲250万円 〜 1032万円

回答者の平均年齢
31.6
年齢範囲23歳 〜 45歳

職種別の平均年収

その他
593
万円
250万円〜1032万円

独立行政法人国際協力機構(JICA)の年収・給与データ

企業名
グレード
年収
調査役
0000
万円
年齢
34歳
性別
男性
在籍年数
11年目
社会人経験年数
11年目
職種
営業・事業開発
グレード
調査役
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
職員
0000
万円
年齢
29歳
性別
女性
在籍年数
6年目
社会人経験年数
6年目
職種
その他
グレード
職員
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
新人
0000
万円
年齢
23歳
性別
男性
在籍年数
1年目
社会人経験年数
1年目
職種
その他
グレード
新人
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
副調査役
0000
万円
年齢
30歳
性別
男性
在籍年数
6年目
社会人経験年数
6年目
職種
その他
グレード
副調査役
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
調査役
0000
万円
年齢
33歳
性別
男性
在籍年数
7年目
社会人経験年数
7年目
職種
その他
グレード
調査役
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
JICA海外協力隊
0000
万円
年齢
23歳
性別
男性
在籍年数
1年目
社会人経験年数
1年目
職種
その他
グレード
JICA海外協力隊
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
指導職B
0000
万円
年齢
35歳
性別
男性
在籍年数
4年目
社会人経験年数
11年目
職種
その他
グレード
指導職B
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
調査役
0000
万円
年齢
32歳
性別
男性
在籍年数
8年目
社会人経験年数
8年目
職種
営業・事業開発
グレード
調査役
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
調査役
0000
万円
年齢
34歳
性別
男性
在籍年数
6年目
社会人経験年数
11年目
職種
その他
グレード
調査役
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
企画調査員
0000
万円
年齢
33歳
性別
男性
在籍年数
4年目
社会人経験年数
11年目
職種
その他専門職
グレード
企画調査員
年収
0000万円
ベース(年)
0000万円
ボーナス(年)
0000万円
株式報酬(年)
-
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます
OpenMoneyのアカウント1つで
給与版・投資版をご利用いただけます

独立行政法人国際協力機構(JICA)の年収イメージ・給与制度

まとめ

JICAの雇用形態は雇用期限のない「正職員」と、「期限付き職員」の2種類がある。

以下より「正職員」について説明する。


【主な職種】

・総合職:組織運営に必要な業務に幅広く従事する。

・特定職:あらかじめ特定された範囲の業務に従事する。


【等級について】

[総合職]

業務職(C→B→A)

指導職(B→A)

基幹職

執行職

経営職


[特定職]

特定職(C→B→A)

特定基幹職

特定執行職


・基幹職及び特定基幹職に昇格する際には試験に合格する必要がある。

・基幹職、執行職、経営職はマネジメント職群とエキスパート職群に分かれる。

・総合職職員で、経営職・執行職・基幹職にある人が人事担当理事の定める年齢に達した時、役職定年となり「専任職」のポジションにつく。

・特定職職員で、特定基幹職・特定執行職にある人が人事担当理事の定める年齢に達した時、役職定年となり「特定専任職」のポジションにつく。


【基本給・モデル年収】

基本給は次のように計算できる。

指導職、業務職、特定職:基本給=基礎給+職能給

経営職、執行職、基幹職、特定執行職、特定基幹職:基本給=能力給+役割給

専任職、特定専任職:基本給=職務給


・基礎給、職能給、能力給、役割給、職務給には号俸と呼ばれるグレードがある。号俸は同じ等級にいる場合、1年に1つずつ数字が上がっていく。基礎給以外は、等級ごとに号俸のレートが設けられている。


・公開されているモデル年収は次のようになっている。

22歳(大卒初任給):年収000万円

35歳(本部主任調査役):年収000万円

55歳(本部次長):年収00000万円

*国際協力機構公式資料に基づく


【年齢ごとの平均年収】

24〜27歳:000000万円

28〜31歳:000000万円

32〜35歳:000000万円

36〜39歳:000000万円

40〜43歳:000000万円

44〜47歳:000000万円

48〜51歳:000000万円

52〜55歳:00000000万円

56〜59歳:000000万円


【その他の給与制度】

・賞与

固定賞与と査定賞与の2つに分けられる。査定賞与は5段階(E、S、A、A-、B)の評価によって決定される。評価ごとの査定賞与の割合は等級によって変わる。等級が上がるにつれて変化が激しくなる。1段階ごとの違いは次のようになっている。


業務職:0%

指導職:00%

基幹職(エキスパート職群):00%

基幹職(マネジメント職群):00%

執行職(エキスパート職群):00%

執行職(マネジメント職群):00%

経営職(エキスパート職群):00%

経営職(マネジメント職群):00%

給与制度

2024/01/14
営業・事業開発
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満

国家公務員に準拠。国家公務員ではなく独立行政法人である...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

営業・事業開発
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満

基本的には年次で横並びの昇進。年収は国家公務員準拠。若...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

給与制度

2023/08/26
その他
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

毎年7月に昇給があるが、数万円増える程度。賞与は大体年...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

その他
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

本部では若手のうちはほとんど給与が上がらない(新卒から...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

給与制度

2023/01/10
その他
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満

昇進はほぼ横ばいで課長まではほとんど差が付かない。次長...

コンテンツを閲覧するにはユーザー登録が必要です

その他
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
グレード・レベル年収
副調査役0000万円
調査役(在外職員)0000万円

その他官公庁・非営利法人・団体の企業

同じ業界(その他官公庁・非営利法人・団体)の企業をもっと見る