openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
NTTグループの持株会社。総合ICT事業、地域通信事業、グローバル・ソリューション事業などを展開している。1985年に日本電信電話公社から民営化された。

年収データ
139

回答者の平均年収
787
万円
年収範囲
330万円 〜 1479万円

回答者の平均年齢
33.0
年齢範囲
22歳 〜 51歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.4
回答者: 58人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.0
仕事のやりがい
3.7
3.6
成長環境・スキルアップ
4.1
ワーク・ライフ・バランス
3.2
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.7

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

出産・育児・家族

結婚休暇
出産休暇
育児休職
育児のための時短勤務
介護休職
公開レポート
技術職
回答日:2023/01/30
  • 研究開発職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
住宅手当制度や持株会などの福利厚生は日本の会社の中でも非常に優れていると言える。ベネフィットステーションが使用でき、各種割引等を使用することができる。保養所等もいくつがあり、社員価格で使用可能。また、現時点では、扶養手当や子ども手当等もあり、毎月支給される形となっている。子供の数が増えるほど支給額が増える。カフェテリアポイントというものがあり、それを用いて住宅手当を使用する等を選択することになる。マッチング拠出制度が使用可能であり、拠出費用もカフェテリアポイントで支給される。

Q&A

昇進と給与について

2024/12/30
匿名ユーザー
修士卒の場合の各リサーチグレードへの昇進時期と給与について教えてください.

企業情報

社名
日本電信電話株式会社(NTT)
業界
情報通信
所在地
東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
日本電信電話株式会社(NTT)の平均年収は787万円、年収範囲は330~1,479万円です。年収・給与制度に関する84件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた179件の給与データを掲載中。営業の平均年収は678万円、企画・マーケティングの平均年収は937万円、コーポレートの平均年収は809万円、技術職の平均年収は757万円、その他の平均年収は760万円、研究開発職の平均年収は835万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、日本電信電話株式会社(NTT)への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。