openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
不動産開発・運営を行う総合デベロッパー。オフィスビル、商業施設、ホテル、住宅、ロジスティクスなどの事業を展開している。三井御三家の一つで、東京ミッドタウンなどの大規模案件を多数手がける。

年収データ
97

回答者の平均年収
1,200
万円
年収範囲
300万円 〜 2210万円

回答者の平均年齢
31.2
年齢範囲
22歳 〜 47歳

クチコミ・評判

平均満足度
4.04
回答者: 27人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
4.2
仕事のやりがい
3.8
4.0
成長環境・スキルアップ
3.3
ワーク・ライフ・バランス
3.8
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.2

福利厚生

その他

カフェテリアプラン
海外トレーニー制度(短期・長期)
資格取得奨励
通信教育費用補助
公開レポート
営業
回答日:2023/06/16
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍10〜15年未満
カフェテリアプラン、家賃補助、自己研鑽補助などの福利厚生がある。チームで仕事をするので休みも取りやすい。自律した働き方が求められる。

Q&A

資格手当について

2024/10/22
匿名ユーザー
例えば弁護士や公認会計士資格を有する者が入社した場合、資格維持にかかる費用(登録費用や年会費など)は自己負担でしょうか?あるいはある程度社内で負担してもらえるのでしょうか?

不動産の取得について

2024/10/22
匿名ユーザー
貴社に勤務する方は、貴社(つまり自社)が販売を行う分譲マンションの取得は可能でしょうか。
モデルルームへの訪問の優遇や、住宅購入に際し社内割引等はあるのでしょうか。

技術職掌の年収カーブについて

2023/11/26
匿名ユーザー
前職30歳1000万円で三井不動産の技術職掌に転職した際の
30歳、40歳、50歳、60歳のモデル年収をお教えいただければ幸いです。

企業情報

社名
三井不動産株式会社
業界
総合不動産・デベロッパー
所在地
東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
三井不動産株式会社の平均年収は1,200万円、年収範囲は300~2,210万円です。年収・給与制度に関する47件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた119件の給与データを掲載中。営業の平均年収は1,202万円、企画・マーケティングの平均年収は1,511万円、コーポレートの平均年収は1,204万円、その他の平均年収は1,126万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、三井不動産株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。