openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
ソニーセミコンダクタソリューションズグループの半導体デバイス事業を手がける中核企業。イメージセンサーを中心に、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開する。

年収データ
173

回答者の平均年収
791
万円
年収範囲
384万円 〜 1500万円

回答者の平均年齢
31.1
年齢範囲
23歳 〜 49歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.37
回答者: 78人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.6
仕事のやりがい
3.2
3.3
成長環境・スキルアップ
3.2
ワーク・ライフ・バランス
3.8
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.4

福利厚生

出産・育児・家族

産前産後休暇
出産手当(付加)金
出産育児一時(付加)金
育児休職
育児休職支援金
5万円/月
育児休暇
育児短時間勤務
ライフ休暇(子育て支援)
チャイルドプラン短時間勤務
チャイルドプラン休職
チャイルドプラン費用補助
特定不妊治療を受ける際、保険適用外の治療費の50%を補助(男性不妊治療も対象)。上限:20万円/年度、通算100万円
ライフ休暇(不妊治療)
ベビーシッター費用補助
上限3,000円/回(共働き世帯が対象。)
ランドセル贈呈式
公開レポート
技術職
回答日:2023/04/26
  • ジェネラルエンプロイメント
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3年未満
通勤に100分以上で社宅に入れる。社宅に格差がある。厚木の社宅は広くて、都心に近いと狭いとか。大きい部屋には女性が優先的に割り当てられたり。家賃補助などはない。家賃が欲しいならいっぱい働かせてあげるよ?と上に言われる。入社のタイミングでしか入る資格はない。厚木まで100分は意外と幅広いため、入れないで苦労しながら通勤している人は一定数いる。けどフレキシブルワークでテレワークもありだから、不満があったりなかったり。 持ち株は福利厚生の選択。ソニー製品が安くなる福利厚生がある。ps5の優先購入はない。保養所は聞いたことがない。

Q&A

中途・技術系の面接内容について

2024/12/24
匿名ユーザー
中途採用で,とくに技術系(研究開発・設計)の方にお伺いします.

一次,二次それぞれの面接の担当者(人数含)や雰囲気,質問事項など教えてください.

確定拠出年金、退職金について

2024/12/05
匿名ユーザー
確定拠出年金の拠出金額は何円でしょうか?ジョブグレードごとに異なるのでしょうか。
また退職金制度は確定拠出年金以外には無い認識で正しいでしょうか。

企業情報

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の平均年収は791万円、年収範囲は384~1,500万円です。年収・給与制度に関する158件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた251件の給与データを掲載中。営業の平均年収は866万円、企画・マーケティングの平均年収は981万円、コーポレートの平均年収は734万円、ITエンジニアの平均年収は657万円、技術職の平均年収は778万円、研究開発職の平均年収は821万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。