日東電工の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
粘着テープをはじめ多岐に渡る製品の製造・販売を行う化学メーカー。エレクトロニクス業界や、自動車、住宅、インフラ、環境、医療関連等の幅広い領域で事業をグローバル展開している。「グローバルニッチトップ」戦略を掲げ、数多くの世界トップシェア製品を有する。

年収データ
121

回答者の平均年収
649
万円
年収範囲
303万円 〜 1200万円

回答者の平均年齢
30.0
年齢範囲
22歳 〜 48歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.25
回答者: 54人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.6
仕事のやりがい
2.7
3.1
成長環境・スキルアップ
3.4
ワーク・ライフ・バランス
3.5
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.3
公開レポート
技術職
回答日:2024/08/26
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
女性管理職もおりますが、全体的な割合は低いには仕方がないと思います。
公開レポート
技術職
回答日:2024/08/15
  • 正社員
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍10〜15年未満
非管理職は、グローバル型や勤務地限定型などで給与体系が異なる。全社採用(大卒・院卒)はグローバル型で採用され、I3→I2→I1→ISと昇格していく。I2への昇格はほぼほぼ自動的に昇格する。I1への昇格は30歳前半から36歳くらいの印象である。他社ではI1が係長クラスとなり、残業時間にもよるかと思うが、年収としては1000万円近いか超えるくらいとなる。
公開レポート
コーポレート
回答日:2025/01/15
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3年未満
組織は非常に頻繁に変わるため、従業員は振り回されている感がある。組織のトップが変わると体制を大きく変えることが文化のようにもなっている。良い変化か悪い変化かはわからないが、組織が定着する前にトップが変わってしまっては意味がないため、この辺りはもう少し変化をする必要性を感じる。

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

住宅・転勤

独身寮
入寮期間は35歳まで
社宅
転勤に伴う引越し費用
公開レポート
コーポレート
回答日:2023/09/20
  • 総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
住宅手当は手厚く、都内であれば家賃の8割を会社が負担する。この住宅補助制度は45歳まで継続することになるが、独身の場合は30歳(35歳?)までの支給となり、未婚者との間で給与額に大きな差が生まれてしまう。 そのほか扶養義務のある子供一人につき1万円支給されるが配偶者には手当がないと記憶している。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
日東電工株式会社
業界
化学・石油・ガラス・セラミック
所在地
大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA 33階
日東電工株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた170件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する121件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する25件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、日東電工株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。