openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
Deloitteグループの日本におけるコンサルティング部門。戦略、オペレーション、デジタルなどの分野で顧客企業を支援している。東京、名古屋、大阪、京都、福岡に拠点を持つ。

年収データ
1,034

回答者の平均年収
970
万円
年収範囲
360万円 〜 14100万円

回答者の平均年齢
30.4
年齢範囲
22歳 〜 55歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.39
回答者: 297人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.5
仕事のやりがい
3.4
3.6
成長環境・スキルアップ
2.9
ワーク・ライフ・バランス
3.2
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.4

福利厚生

健康・福祉・保険

各種社会保険完備
総合福祉団体保険
定期健康保険
公開レポート
コンサルタント
回答日:2024/04/26
  • 経営コンサルタント
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
福利厚生制度は殆ど無い。 毎年20,000ポイントの福利厚生のポイントが支給される。 その他、育児に関するサポート制度がいくつか存在する。

Q&A

アサインされるプロジェクトの決まり方

2023/12/18
匿名ユーザー
某大手総合ファームから内定をいただき入社予定です。入社後にアサインされるプロジェクトはどのように決まるのでしょうか?また、希望のプロジェクトに入りやすくする方法はあるのでしょうか?
これまでコ...

アサイン拒否ってそんなにカジュアルにできるのでしょうか?

2023/12/03
匿名ユーザー
ダイヤモンドの記事にデロイト社員がアサイン拒否していると書かれていましたが、組織が危機に陥るほどカジュアルにアサイン拒否ができるものなのでしょうか?中の方のお話が伺いたいです。よろしくお願いします。

アベイラブル

2023/10/29
匿名ユーザー
デロイトへ転職を検討していますが、最近アベイラブルの方が多いと噂で聞いております。
実際、現場はどのような状況なのでしょうか。アベイラブルが解消する見込みはあるのでしょうか。

企業情報

社名
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
業界
コンサルティングファーム・シンクタンク
所在地
東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の平均年収は970万円、年収範囲は360~14,100万円です。年収・給与制度に関する672件のクチコミ・評判、在籍社員の回答に基づいた1405件の給与データを掲載中。営業の平均年収は916万円、コンサルタントの平均年収は958万円、ITエンジニアの平均年収は957万円、その他の平均年収は1,483万円です。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度といった、デロイトトーマツコンサルティング合同会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。