ソニーグループの会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、イメージング&センシング・ソリューション、金融などの事業を展開するグローバル企業。1946年に井深大と盛田昭夫によって設立された。

年収データ
321

回答者の平均年収
879
万円
年収範囲
350万円 〜 2100万円

回答者の平均年齢
32.1
年齢範囲
22歳 〜 56歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.72
回答者: 111人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.6
仕事のやりがい
3.9
3.8
成長環境・スキルアップ
3.1
ワーク・ライフ・バランス
3.9
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.9
公開レポート
技術職
回答日:2024/07/18
  • 総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
とても調整しやすい。FH取りやすい、リモートワークOK ただ東京以外に移り住むのはNGになっている
公開レポート
技術職
回答日:2025/02/17
  • 正社員
  • 新卒
  • 退職済
  • 在籍10〜15年未満
エレキ業界の中では先進的な印象があったが、入ってみると伝統的な日系企業だった。 組織体制は変わることが多いが、転職する割合が低いので、クラス替えをするイメージで基本的に顔ぶれは大きく変わらない。 組織間でも権力の強弱があり、組織が統廃合される際には、強い組織にいた人が優遇されていたような印象がある。 儲かっている組織や強い組織の方が、より先端的な取組をしていたり、海外駐在のチャンスが多かったりするので、不公平感を感じることがあった。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2024/10/30
  • 技術系総合職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3年未満
私の部署は男性がほとんどのため、よくわからない。数少ない女性は、基本的には男性と同じように働いていると思う。うちの部署は忙しいはずだが、男性で育休をとっている人はいるので、女性も取れるのではと思う。

転職クチコミ

転職クチコミはまだ投稿されていません

福利厚生

資産形成

財形貯蓄制度
ソニー社員持株会
総合個人年金
公開レポート
企画・マーケティング
回答日:2023/10/12
  • 正社員
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
福利厚生はきびしい。住宅手当はない。あるのは目立つものだと自社製品割引のみ 持株会はある。

Q&A

Q&Aはまだ投稿されていません

企業情報

社名
ソニーグループ株式会社
業界
総合電機・家電・オーディオ機器
所在地
東京都港区港南1丁目7番1号
ソニーグループ株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた406件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する158件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する42件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、ソニーグループ株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。