富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
DX推進に必要なITソリューション提供する企業。ペパーレス化、デジタル化、クラウド化などの多様なソリューションの検討・導入から運用・保守までをワンストップで提供する。

年収データ
69

回答者の平均年収
584
万円
年収範囲
300万円 〜 1250万円

回答者の平均年齢
30.6
年齢範囲
22歳 〜 54歳

クチコミ・評判

平均満足度
3.4
回答者: 23人
待遇の満足度(給与・福利厚生等待遇全般)
3.2
仕事のやりがい
3.6
3.0
成長環境・スキルアップ
3.2
ワーク・ライフ・バランス
3.8
人間関係・風通しの良さ
女性の働きやすさ・女性の昇進などの公平性
3.6
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/10/02
  • エリア職
  • 新卒
  • 現職
  • 在籍3〜5年未満
エリア職は基本給と合わせてエリア毎の手当てが出るが地域によって金額が違う。 その分基本給は低く昇給も年に一回とあるが、微々たるものだと認識している。 賞与に関してはその他大手企業と比べても比較的多いほうだと感じる。同業で比べると尚更である。 昇進については協働2→協働3になったとしてもそこまで基本給に差はでないところが社内でも不満の声が上がっている。
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/10/23
  • 一般職
  • 中途
  • 退職済
  • 在籍3年未満
富士フイルムの持株会あり。富士フイルムは優秀なため、持株会をした方が良いと思われる。福利厚生は一般的で、金額面はそれほどいいとは思わない。富士ゼロックス時代よりもかなり削減されているらしい。退職金も制度改悪された。
公開レポート
営業
回答日:2023/03/26
  • 全国型総合職
  • 中途
  • 現職
  • 在籍5〜10年未満
月45時間ほどだか平均20時間程度 満額は出るが36が厳しく誤魔化している部分も

福利厚生

その他

共済会
永年勤続表彰
公開レポート
ITエンジニア
回答日:2023/10/23
  • 一般職
  • 中途
  • 退職済
  • 在籍3年未満
富士フイルムの持株会あり。富士フイルムは優秀なため、持株会をした方が良いと思われる。福利厚生は一般的で、金額面はそれほどいいとは思わない。富士ゼロックス時代よりもかなり削減されているらしい。退職金も制度改悪された。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社の在籍社員・元社員の回答に基づいた103件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する68件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関する19件のクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。