国立大学法人京都大学の会社情報と社員・元社員による総合評価

openmoney
給与版
  • 無料ユーザー登録
    ログイン

    投資のデータを閲覧するには
    OpenMoney投資版へ
1897年創立、国内トップクラスの国立大学であり、自由な学風と独創的な研究で知られる。吉田、宇治、桂の3つのキャンパスを中心に、幅広い分野で教育研究活動を展開。基礎研究から応用研究まで多彩な取り組みを行い、国際的にも高い評価を得る教育・研究の質の高さが最大の強み。

社員の平均満足度

3.94
回答者: 13人

年収データ
24

回答者の平均年収
667
万円
年収範囲
200万円 〜 1340万円

回答者の平均年齢
36.6
年齢範囲
28歳 〜 56歳
回答者: 24人

クチコミ・評判

転職クチコミ

転職クチコミがまだ投稿されていません

福利厚生

働き方

年次有給休暇
年に20日付与され、20日を限度として翌年度に繰越可能。 時間単位での取得も出来る。
リフレッシュ休暇
40、50歳に達した際、連続する5日以内で休暇を取得出来る。
ワークライフバランス休暇
ワークライフバランスの向上を目的として、3日間休暇を取得出来る。

Q&A

Q&Aがまだ投稿されていません

企業情報

社名
国立大学法人京都大学
業界
その他官公庁・非営利法人・団体
所在地
京都府京都市左京区吉田本町36番地1
国立大学法人京都大学の在籍社員・元社員の回答に基づいた32件の給与データ、年収・給与制度・働きやすさに関する19件のクチコミ・評判、選考フロー・オファー内容・入社・退職に関する転職クチコミ、福利厚生に関するクチコミ、就職・転職に役立つ質問・回答を掲載中。OpenMoneyでは年収・給与制度、福利厚生、残業の実態、評価制度、選考フロー、入社・退職理由といった、国立大学法人京都大学への就職・転職を検討している方々の企業リサーチに役立つ情報を収集、掲載しています。