2021/01/15

三井物産社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析

三井物産社員の実際の年収・資産データをもとに、三井物産社員のお金事情を分析します。年収をはじめ、貯金・運用資産、家族構成や保険の加入状況、住居費用、持ち家か賃貸か、不動産投資まで、三井物産社員のリアルなお金のデータを公開します。

三井物産社員の実際の年収・資産データからお金事情を分析

OpenMoneyに登録・掲載されてる三井物産社員21名のデータをもとに、三井物産社員のリアルなお金事情について見ていきます。(2021年1月15日時点)


参考:三井物産株式会社の資産データ一覧|OpenMoney


※OpenMoneyの登録・掲載データは、運営事務局にて正確性の審査を十分に行っていますが、ユーザーの皆様にご登録いただいた情報です。不正確・虚偽の可能性の高いユーザーデータは厳格にアカウント停止措置などを取っていますが、正確性を保証しているわけではありませんので、あらかじめご了承ください。


参考記事:

総合商社社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析

年代の内訳

年齢は23歳から48歳まで。平均年齢は29.9歳、年齢の中央値は30歳です。

各年代の内訳は以下の通りです。総合商社全体のデータと大きく変わりません。30歳前後の方の登録がかなり多いです。

家族構成など

21名のうち、配偶者がいるのが9名(42.9%)、そのうち子どもがいるのが4名(全体の19.0%、配偶者がいるうちの44.4%)です。若干独身の人数が多いものの、こちらも総合商社全体の数値と大きくは変わりません。

三井物産社員の年収

21名の三井物産社員の平均年収は1,113万円(平均年齢29.9歳)、年収の中央値は1,150万円(年齢の中央値30歳)でした。

各年収レンジの人数・割合は、以下表・グラフの通りです。

海外勤務などによる手当てで変動はありますが、だいたいのイメージとして、

・27-28歳:年収800万円〜900万円

・29-30歳:年収900万円〜1,100万円

・30代前半:年収1,200万円〜1,500万円

・30代後半:年収1,500万円〜2,000万円

と推移していると推察できます。

住居費用や毎月のキャッシュフロー

住居のタイプと住居費用

住居のタイプについては以下の通りです。

21名のうち15名(71.4%)が賃貸、1名(4.8%)が持ち家、5名(23.8%)が社宅です。それぞれの住居費用の平均値は、「賃貸」が14.9万円、「持ち家」が13万円(ただしN=1)、「社宅」が3.4万円となっています。賃貸の比率が大きいのと、20代では社宅が多いです。

毎月貯金や投資に回している金額

毎月貯金や投資に回している金額は、平均値で15.6万円、中央値で10万円です。最小値は3万円、最大値は50万円で、最小値や最大値はOpenMoneyに登録されている他の企業とは大きく変わりませんが、全体として、貯金や投資に回している金額はかなり大きいと言えます。

(参考:総合商社全体での毎月貯金や投資に回している金額の平均値は14万円、中央値は10万円。最小値は0円、最大値は50万円とほぼ変わりません。)

貯金や運用資産のデータについては、次の段落で詳しく見ていきます。

貯金と運用資産(金融資産)

OpenMoneyに登録・掲載されている三井物産社員21名の平均貯金額は1,000万円、中央値では400万円となっています。

(参考:前回調査の総合商社社員48名の平均貯金額は716万円、中央値では300万円)

この貯金額に、「貯金以外の金融資産」を加えた金融資産の合計金額で計算すると、平均の金融資産額は1,426万円、中央値では970万円となります。

(参考:総合商社社員48名の平均は1,242万円、中央値は850万円)

総合商社全体の数値と同様に、かなりの高水準であると言えます。

三井物産社員21名のうち16名が何かしらの投資・資産運用をしている

三井物産社員21名のうち16名が何かしらの投資・資産運用をしています。(貯金のみという方が5名。)国内株式や外国株式、投資信託、自社株(持ち株)の運用がほとんどです。中には、資産の大半を運用資金にしている方もいますが、多くの方は貯金とのバランスの取れた運用をしているようです。

生命保険の加入状況

三井物産社員21名のうち、生命保険に加入しているのは6名(28.6%)でした。配偶者の有無、子どもの有無別で見ると、配偶者あり(既婚)の場合で9名中3名(33.3%)が加入、配偶者なし(独身)の場合では12名中3名(25.0%)が加入していました。また、子どものいる4名のうち、3名(75.0%)が加入しており、独身の時や結婚しても生命保険には加入しないが、子どもが生まれると生命保険に加入する傾向があるかもしれません。

お金に対する意識

三井物産社員21名のうち、1名(4.8%)が不動産投資を行っていました。(参考:総合商社48名のうち14.5%の7名、コンサルティングファーム91名のうち14.2%の13名が不動産投資を行っている。)

他のデータと比較しても、不動産投資をしている割合は少ないものの、21名中13名(61.9%)が「不動産投資に興味がある」と回答し、その他の質問項目にも、かなりの割合の方が関心を示しています。

資産データからもスマートさがうかがえる三井物産社員

以上、三井物産社員の実際の年収・資産データから、三井物産社員のリアルなお金事情について見ていきました。

OpenMoneyでは、今後も各業界や各企業のデータをまとめていきます。また、資産運用・資産形成を中心に、専門家やユーザーへのインタビュー記事なども掲載していく予定です。

OpenMoneyにユーザー登録し、今回紹介されているようなユーザー情報を登録いただくと、個別の資産データも閲覧することができます。是非、ご登録ください。


参考:三井物産株式会社の資産データ一覧|OpenMoney


関連記事:

総合商社社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析


金融業界社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析


外資系IT企業社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析


リクルート社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析


コンサルティングファーム社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析


アクセンチュア社員の年収・資産データからリアルなお金事情を分析


OpenMoneyのユーザー登録はこちらから

HOME記事一覧Page Top